昨晩は光が丘地域の夜回りでした。
駅の周辺や公園などでお休みの方にお声がけし、お弁当など食料をお渡しし、また情報の提供、生活相談を行いました。 今日は久々にお見かけする方もおられ、お声がけをしました。住まいのない状態にありながらもお仕事を続けておられて、仕事がなくお金が手元にない時は屋外でお休みになるとのこと。実際そのような状態にある方からのご相談はよくお受けしており、「アパートに入ることができるよう生活のお手伝いをしている」とお伝えし、現時点ではご本人はそのご希望はないものの必要な時には声をかけてほしいと伝えました。厳しい寒さが続いています。 今日もカイロをお渡ししました。 次回は1月20日(月曜日)に実施します。

ご寄付のお願い
わたしたちの活動は皆様からのご支援により成り立っています。活動を続けていくためにどうぞご支援をよろしくお願いいたします。
クレジットカードからの寄付
Square株式会社が提供する決済システムを採用しています。
弊法人が利用者(寄付者)のクレジットカード情報を保有することはありません。
お振込み
GMOあおぞら銀行 法人第二営業部(102)
普通 1537027
特定非営利活動法人わかちあい練馬
トクヒ)ワカチアイネリマ
お持ち込み・配達によるご寄付
「だれでも食堂」の食材(生鮮品、野菜、果物)、フードバンク石神井・フードパントリーで配布する食品(保存の効く食品など)、新品の衣類などを随時募集しています。
受け取りの対応が必要となるため、事前にご連絡いただけますと幸いです。
Amazonほしい物リストからの寄付
「Amazonほしい物リスト」よりご支援ください。週1回の夜回り、月1回の相談会、アウトリーチや緊急一時支援等で活用する物資を追加しています。どうぞご支援をお願いいたします。