【4月8日(火)】市民のための「生活保護」基礎講座
憲法25条では生存権「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を規定しています。 この具体化の一例が「生活保護」制度です。 福祉事務所において「生活保護」の面…
憲法25条では生存権「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を規定しています。 この具体化の一例が「生活保護」制度です。 福祉事務所において「生活保護」の面…
ご自身も学習障害をもつ子の高校進学、大学進学に伴走した経験をもち、学習障害の社会的解決を目指して一般社団法人読み書き配慮を立ち上げた菊田史子さんと、多様性教育…
日時2023年6月25日(日曜日)13時30分~16時00分場所練馬区立勤労福祉会館 (東京都練馬区東大泉5丁目40-36)大会議室 次第 開会あいさつ: 山…
現在約300万人の多様なルーツを持つ人びとが暮らす国、日本。なかには紛争や迫害から逃れ、安全な生活を求めて日本にたどり着いた難民たちもいます。難民・移民フェス…